敏感さん繊細さんのための隠れ家           カウンセラー 心野花ブログ

あなたのお話をこっそり、ひっそり、そしてじっくりお聴きします。HSP&HSC親子カウンセラー。 

日々の心理学

嫌なものを真正面から受け止めなくていい、好きな方を生かせばいい。

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 がんばり屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 本日のブログはゴールデンウィークの私のお話。 五感の中で私は何を一番大切にしているか? それを再確認…

処理し忘れてた感情を思い出したので、感じ切ることにした話

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 がんばり屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日の記事は未消化な自分の気持ちを感じる切るお手本。 ええ、私の愚痴ブログです。 「人の愚痴なんかき…

人と比較しちゃうときはどうすればいいの?某CMのアレしましょう!

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 がんばり屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日のお話はついつい人と比べちゃうとき、どうしたらいいの? これについて私の話を交えて書きたいと思…

あなたの今の欲求はなに?それはどの段階?

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 本を読みたい欲求が出て来たぞ!私。 先日はヨレヨレしてます報告をブログで書きました。 でも今日あたりから「…

ヒーローだって弱音を吐いている。世界のかたすみで「たすけて」を叫んでみる。

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 近況報告 2月末の週から家族で倒れこんでおりました。 息子→私→娘→夫 リレー。 こんな時ばかり仲が良い我…

エア日本旅行であなたのもとへ行きますわ。

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日は自信をつける方法について、書いてみたいと思います。 最初に書いちゃうけど、自信をつける方法。 そ…

大切な人とのお別れをしてきました

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日は私のプライベートブログです。 切ないお話なので、共感性の高い優しいあなた様にはつらいかもしれな…

自分の凄さを認めれないあなたに、やってほしいこと。

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日のお話は自分の凄さを認められないときどうしたらいいの? その方法を書きたいと思います。 こたえをさ…

続かなくても心配しないで。気楽に行くのがポイントです。

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日のお話は継続できなくて自分にダメ出ししているあなたに向けて書きますね。 「ああ何も続かない~~」 …

何語が話せますか? 自己有用感のお話。

正社員歴30年ワーキングマザー歴20年。 敏感さん繊細さんのための隠れ家カウンセラー心野花です。 頑張り屋のみなさまー、今日もお疲れ様です。 今日のお話は自己有用感について。 自己有用感というのは、自己肯定感の中のひとつの要素ですね。 大丈夫、…

誰トクブログ 家族が増えました。

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 今日はプライベートブログです。 別名誰トクブログね。 はい、あなたの貴重な時間を拝借しているので早速行ってみよう…

心理カウンセラーが教えるオススメ相談コーナー

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 今日はおすすめの雑誌を紹介しますわ。 是非、図書館でめっくてみてね! (そんでもって、良かったら買ってね) お仕事…

【重要】自己肯定感を分解して、平均法をとらずに見てみる。

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 今日はめずらしく、おもいっきり心理学的なことを書いてみる。 自己肯定感について書きますわ~。 私にはめずらしすぎ…

主演女優賞を狙うということ。

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 今日の記事は名探偵コナン風。 「真実はいつもひとつ!」 私の違和感の源を限定したお話です。 あなたの違和感を見つけ…

【2025キーワード】睡眠、食事、休憩、意欲、手放し、選択、再生、許し

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 2025年もあなたの背中、ヨシヨシさせてくださいね。 どんなお正月をお過ごしですか~? 「今年は!」 「今年こそは!!…

そんなの嘘だと思ってた。「でも大丈夫だよ」とあなたに伝えます。

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 いよいよ2024年もおわりますね。 「いや~~今年は100%満足!」 という方ばかりではないよね? だからって、落…

一時退避場所ある?帰れる場所ある?

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 12月みなさま頑張りすぎてやしないかしら? そんな余計なお世話なことを思う心野花です。 休んでる? 休めてる? 今…

プレゼントシーズンに向けて、心地よく受け取るために。

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 本日のブログは「受け取ること」について書きますわ。 いま、お歳暮シーズンだし。 それからこれからクリスマスやお正…

まずは自分をしあわせにする?むずかしいけど少しずつやっていきましょう。シャンパンタワーの法則

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさまー、お疲れ様です。 今日の記事はシャンパンタワーの法則について書くね。 私の身近な出来事を絡めて書きまする。 シャンパンタワーの法則…

食べ物でもつい自分責めしたちゃうあなたへ。マイベストコスパの良いチョコレートのお話。

家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 頑張り屋のみなさま、お疲れ様です。 今日は私が「あら、こんなことでも自分責めしてたわ」という気づきをシェア。 あなたもついつい自分を責めるクセ。 しみ…

おさない頃の気持ちをとりもどすイメージワーク【実践】

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 家族と読書とお酒を愛する。 正社員歴29年ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 生中継 今日はイメージワーク実践の中継です。 では早速、現地の心野花さんを読んでみましょうー! 心野さーーん…

ネタバレあるかも?!綾辻行人さんの推理小説を読んで思ったこと。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 家族と読書とお酒を愛する。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 今日のブログはささささーーーっとつま先立ちで走り書きのブログです。 やっぱり 家族愛問題はややこしく、深く深く心の奥の…

要!かくにん途中計画。夢はいくつかなってる?

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 家族と読書とお酒を愛する。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 さっそくですがあなたは覚えてますか? 2024年の新春にあなたが掲げた夢を。 「ことしはこうなりたいなぁ」 「2024年…

小さい頃から同じことをぐるぐる悩んでない?そんなときはリフレーミングよ。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 家族と読書とお酒を愛する。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 いつも同じパターンを繰り返しちゃう。 いつも同じように悩んじゃう。 そんなことありません? 私はめちゃくちゃよくある。 …

最近ハマッテルことありますか?大切だから聞いてみたよ。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 家族と読書とお酒を愛する。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 今日のお話は私が最近プチハマリしているモノのご紹介記事です。 誰の得にもならんかも~。 でも、こうやって自分が楽しいこ…

五感フル活用して喜び5倍させ!

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 家族と読書とお酒を愛する。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 学生さんたちの夏休みが終わりますね。 もう学校はじまったところもあるかな? 我が家は上の大学生は9月中旬まで夏休みだそ…

誰かの不機嫌の量が、あなたの凄さの証明になってるのだ。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 【不機嫌になる権利】 最近私が気になるワードの一つです。 あなたはちゃんと不機嫌になれてますか? 人の不機嫌ばかり、バーンっ!と受け取って傷ついて…

心配事の9割は起こらないっていうけど、残りの1割が不安な時はこうする!

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 不安で身動きが取れないということありますよね。 不安が不安をさらに加速させる。 そんな時の対処法を今日は書きますね。 対処法はずばり! お守りを用意…

あなたの脳はめちゃくちゃ優秀。だからこそ、つらい時は寝るにかぎる。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 本日のブログは、昨日の記事の補強。 なんで、つらい時は寝るのがいいのか? 説明しにまいりましたー。 こたえはコレ! 起きてると思考が優位になるから。…

食って寝る!名作映画もそう言ってる。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。 ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。 今日のお話は名映画「カリオストロの城」と「サマーウォーズ」より。 つらい時は、食って寝ろ! 食欲がないなら、寝よう! っていうお話です。 天気でメン…