心理カウンセラー 心野花 ブログ 

家族を愛して50年。からまった家族愛をスルリとほどくカウンセラー

合言葉は【とりあえず】完ぺきは求めなくていいぞー。

がんばり屋のみなさまーおつかれさまです。

ワーキングマザー歴19年HSPカウンセラーの心野花です。

 

今日のブログは「とりあえず」が大切なキーワード!

そんなお話です。

 

 

一歩が出ない

あなたはこんなことないですか?

やりたいことがある。

または、やらなきゃいけないことがある。

 

でも動けない~~(涙)

 

それは動くのが怖いか、もしくはこれ。

HSP気質(人一倍敏感な気質)による後回しするクセによるもの。

 

HSPさんは人一倍周りの情報を敏感に察知します。

あなたの隣にいる人よりも、同じ状況下でも2倍3倍の情報を取り込みます。

さらに失敗を恐れる気質が強いHSPさん。

得た情報から失敗しないようにゴールするためにはどうしたらいいか?

考え始めます。

 

 

すると、どうなると思いますか?

膨大な量の情報を処理する途中で力尽きちゃう。

「疲れた、グスン」となる。

そうして、また自分を責める。

「やっぱり私はみんなと同じようにできない、グスン」

 

 

こうなることが人生を過ごしていく中で増えていく経験。

何かをやろうとする

考えることが増える

途中で力尽きてしまう

挫折する

自分責めする

落ち込む

 

こうなることが経験上わかってしまう。

なので、やりたい事や、やらなきゃいけないことがあっても、一歩がふみだせないんです。

 

 

ええ、HSP気質も私もあるあるでございます。

 

 

魔法の一言ゲット

そんな私はある日魔法の一言をゲットしました。

答えから言うと、その魔法の一言は「とりあえず、予約だけしておいていいと思いますよ」

 

 

これは、娘のカウンセリングをしていただいている心理士さんから私が言われた言葉です。

 

 

学校行き渋りの娘を心療内科へ連れていくか?否か?で迷っていた私に心理士さんが言った言葉です。

ご存知だと思うのですが、心療内科って予約が1か月も2か月も3か月も先になるんです。

 

私はこう思っていたんですよね。

・娘をそもそも心療内科へつれていくべきなのか?

・心療内科で何を言われるか不安。

・心療内科へ行って、逆に何も言われなかったら行く意味あるのか?

・3か月後に予約がとれたとして、そのころ娘が改善してたらどうしよう。

 

 

予約を取る前から、ぐるぐるぐるぐるあーでもないこーでもない。

悩みに悩んでいたわけです。

 

そんな様子をみた心理士さんが言ったのですよ。

「とりあえず、予約だけしておいていいと思いますよ」

「花さんは色々考えているみたいだけど、とりあえず電話してみたらどうですか?」

「予約が取れて途中で行く必要がないと思ったらキャンセルすればいいのですから」

「むずかしく考えないで、とりあえず動いてみたらいいんですよ。」

 

 

 

この時私ははっとしました。

そっか、とりあえずでいいんだ。

 

 

動く前から最初の一歩さえも、完ぺきでなければならないと思い込んでた、と。

 

 

 

ちなみに

心理士さんの意見を聞いて、私はとりあえず2か月先の娘の心療内科の予約を取ることができました。

結果予約の通りに受診。

娘はWISC検査も受けられました。

 

 

一歩うごけたら、私たち親子は自信がつきました。

「動けた~~♪」って。

 

 

だから、もしあなたが今うごけなくて自分責めしていたら、お伝えしたい。

「とりあえず」のレベルでいいから動いてみよう。

完ぺきじゃなくていい、とりあえずでいい。

 

 

 

我が家の娘M(13)

 

 

とはいえ

そうは言われても、ブログで読んだだけじゃなかなか動けない。

その気持ちも、よーくわかります。

やっぱり直接声をかけてもらったりしたほうが、私たちは心が動きやすいものね。

 

 

私も、心理士さんに目の前で目を見つめながら言われてようやく動けたから。

これは一人で本を読んで勉強しているときには得られなかった感覚。

 

 

なので、私もあなたが「動き出したいな」って思ったとき。

背中をツンと押す人になれたらいいな。

そう思います。

 

 

というわけで~~カウンセリングのお知らせです♪

6月のカウンセリング残り4席です。

募集は6月15日(土)まで受付とさせていただきますね。

 

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

 

メールカウンセリングは日程を気にせず、あなたのご希望日からスタートできますよ。

お申し込みはこちらから。

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

「有料は勇気がでないな~」というあなたにはこちらをおすすめ。

↓ 【無料】

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

 

「心野花以外のカウンセラーの意見も聞いてみたいな」そんなあなたにはこちら。

↓ 【無料】

cocoro-marche.com

   

 

なにはともあれ。

今日もよくがんばりましたね。

ほめほめ、よしよし。

それでは、またね。

 

心野花でした。

 

 

⇒花ってどんな人?プロフィールはこちらから

⇒Facebookはこちらから(カウンセラー花節)

Instagramはこちらから(本が好きな花節)

⇒公式line、スマホからはこちら↓

 (酔っ払い花節?!)

@561iiytb

 

おまけ

娘のおめんはウルイの葉でございます♪