心理カウンセラー 心野花 ブログ 

HSP&HSC家族は深い青色だーー!

親の威厳?そんなのいらない!まずは人と人のコミュニケーションだよね。

えい!やぁ!とぉっ!

家族と海とお酒が大好き心理カウンセラーの心野花です。

今日もおつかれさまです。

 

今日の記事は思春期の子どもたちの話を聞く方法をお伝えします

中学生になったら、子どもたちが話をしてくれなくなったよ~。

悲しんでいるあなたに捧げます。

この記事をお読みいただくと、少しずつ子どもたちとの会話がふえはじめますよ。

 

そもそも何で会話できないと思います?

思春期を迎えた我が子たち。

つい昨日まで「ママママ♪」って言ってくれいたのに。

なんでよーーーーー!(怒)。

そんな風になりますよね。

夏休みも近い今日この頃。

子どもたちはめちゃくちゃ成長を迎えています。

 

春のドキドキソワソワの中を乗り切った子どもたち。

周りの様子が見え始め、自分と自分以外の友人を客観視できるようになります。

そうすると、子どもたちは思うのです。

「あれ?なんか私だけまだ子供っぽくない?」

これは、本当に子供っぽいかどうかは関係ないんです。

どうしても自分が他の友人たちより劣っていると思っているのですよね。

思春期アルアルです。

そうするとね、我が子たちは周りに追いつきたいと思って、手っ取り早く行動するんです。

 

親と会話しない。

これが大人への一歩だと思っているんです。

 

だからね、もし、あなたの子どもが急に会話をしてくれなくなったら。

それは成長だと思ってお赤飯を炊いていいのですよ~~。

パチパチパチパチーー(拍手)

 

 

この機会に親もちょっとシフトチェンジ

私たち親って、どうしても子どもたちに立派に育って欲しいって思うよね。

だからついつい口出ししちゃう。

「こうしたらいいよ」

「こうしないと、失敗するかもよ」

「勉強したほうがいいよ」

なんてついつい、会話できないからなおさら子供に声をかけたくて余計な事言っちゃう。

 

でもこの反抗期が始まったチャンスに親もシフトチェンジするのが有効だと私は思います。

 

簡単に言うと、親から友人にシフトチェンジです。

 

だってほら!

子どもは親のいう事は聞きたくないけど、友人の話は聞くでしょう?

 

親の威厳とかは、しばらく脇に置いておきませんか?

 

 

まずは余計なことを言わないのがポイント

例えばね、あなたが仕事帰り疲れた体で夕食の準備をしようとしているとします。

そんな時、夫や子供がこんな風に言います。

「ねぇ、きょうのごはん何? まだ?」

 

あなはたムキーっ!ってなりませんか?

私はめちゃくちゃなる。

「今やろうと思ってたのに、黙ってろーーー!」って。

 

 

 

子どもも同じなんですよね。

学校でいろいろ気を使って頑張って帰宅した。

少し座りたいの我慢して、制服なんかを片付けてたとする。

そんな時、親の私たちが声をかけちゃったりする。

「今日は宿題無いの?早めにやっちゃいなよ」

 

子どもたち。

ムキーーーーッツ!

 

一緒ですよね(笑)

 

次にやることは、子どもの立ち位置まで下がる

余計なことを言わないようにすることがうまくできるようになったら次です。

親が親の立場をひとまず脇に置いて、子どもの目線まで下がります。

具体的に言うとね、子どもの好きなことを一緒にする!です。

 

例えば、こんな感じ

・子どもの好きなアーティストの音楽を親も聴く

・子どもの推しを一緒に推す

・子どもの好きなことを話をひたすら「うんうんそーなんだ」って聞く

 

部活に熱中しているお子さんなら、一緒に部活の話をしたり送迎したり。

そんな感じです。

 

子どもたちは親が自分と同じ目線まで下がってくれるとめちゃくちゃ嬉しくなるんですよ~~。

 

 

 

我が家の場合はこんな風

うちのお兄ちゃんの時は中高校時代は吹奏楽部に命をかけていたんですね。

なので一緒にクラシックの勉強したり。

部活の送迎の時に音楽を聴いたりしてました。

 

娘(12)は今、プロジェクトセカイという音ゲーにハマっています。

なので、娘がゲームしている隣でブログ書いたりしながら音楽を一緒に聞いています。

 

こんな感じですね。

 

 

あとはねそのプロジェクトセカイの、限定カード入りウェハースを一緒に買いまわったりね(笑)

 

大人買いは出来ない中学1年生(かわいい)

 

心配になる?

大人の威厳は?って心配になる人がいるかもしれない。

でもね、子どもの話を聞けないことはもっと不安で心配じゃありませんか?

大人の威厳の以前に人と人のコミュニケーションが大切だよな~って私は思っています。

 

3年前。

私は娘の心の声を聞けていませんでした。

娘が「もう死にたい」って言うまで、私は娘の心の中の闇に気付けなかったのです。

 

6年前。

私は息子の悩みを共有してあげることができませんでした。

息子がいじめられていたのも知らずにいたのです。

 

私はあなたにそんな悲しい思いをさせたくありません。

子どもの心の中の声をいつでも聴けるように。

そんな親子関係が築けたら最高ですよね。

 

大丈夫。

あなたが産んだ大切なあなたのお子さんです。

お子さんが話してくれるのを両手を広げて受け取れる親になりましょう。

ご一緒に♪

 

 

おしらせ

8月のZOOM&対面カウンセリングの受付開始は7月23日(日)17:00の予定です。

 

それまでの間、一人じゃ心細い。

誰かに話を聞いて欲しい。

そんな時もあるかと思います。

 

人に頼って大丈夫!

恥ずかしくないよ。

(私はかつてカウンセリングを受けることは恥ずかしいことだと思ってた 苦笑)

 

【有料】

メールカウンセリングは随時受付中です。

こちらからお申込みください。

 

こちらもご利用いただけます。

↓ 【無料】

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

私以外のカウンセラーの意見も聞きたい方はこちらから。

↓ 【無料】

cocoro-marche.com

 

 

 

なにはともあれ、今日もよく頑張ったね。

よしよし、ナデナデ。

それでは、また明日。

 

心野花でした。

 

 



 

 

カウンセラー心野花って??
⇒Twitterはこちらから(普段の花節)

⇒Facebookはこちらから(カウンセラー花節)

⇒Instagramはこちらから(本が好きな花節)

⇒お友達line、スマホからはこちら↓

 (酔っ払い花節?!)

 

 

@561iiytb

お得な配信もlineではあるかも♪