心理カウンセラー 心野花 ブログ 

HSP&HSC家族は深い青色だーー!

読書ハードルを下げて、ストレス軽減をして行きましょう!

 

苦しくて泣きたいのに泣けない。

「私の話を誰か聞いてーーー!」

そう思っているあなたの心を楽にしてあげたい。

1秒でも早く1gでも軽く。

その気持ちでカウンセラー活動しています。

傾聴系愛深型WMC(ワーキングマザー18年のカウンセラー)の心野花です。

 

きょうのお話は読書についてです。

(日記風味です)

この記事を読み終えて頂くと、「読書量が少ない・・。」

と、自己否定することが減ります。

そして純粋に読書をたのしめるようになりますよ♪

 

 

「あなたのストレス解消方法は何ですか?」

そう聞かれたら、あなたはなんて答えますか?

このブログを読んでくれているあなたはきっと、何かの悩みがあるんですよね?

つまりストレスが沢山ある。

問題を解決するのはもちろん大切です。

私はカウンセラーなので、そのことを大切だと思ってます。

 

その反面ストレスがマックスになってカウンセリングを受ける前にやって欲しいことがあります。

それは、「あなたのストレスが少しでも減ることをやってほしい」です。

 

ストレスが減って、悩むことも減る。

そうして、あなたがカウンセリングを受ける機会が減るのが一番いい!

(カウンセラーなのに、そんなことを思っちゃう私 汗)

 

あ!だけどもちろん悩みの相談はどんどんしていただいてもいいのですよ~。

(どっちやねん!)

9月分カウンセリング申し込みはこちらから。

 

 

 

 

 

 

サセックス大学のDavid Lewis博士(認知神経心理学)の研究結果をご存知ですか?

ストレスを解消するのに有効な方法の研究です。

結果がこちらだそうです。

読書する:68%
音楽を聴く:61%
1杯のコーヒーを飲む:54%
散歩する:42%
ゲーム:21%

 

 

なんと!ストレス解消方法は読書が1位なんですね。

それならば読書量を増やしたい!!とみなさんはきっとお思いになるでしょう?

私もそう思いました(笑)

 

でも、忙しかったり、時間がなかったり、仕事したり、育児したり、家事したり。

それ以外は寝ていたかったりして。

読書の時間なんて取れないし!!

そう思いますよね。

 

本を買っても積読だし。

とかも問題になって・・・・。

 

結局さらに本を読めない自分にイライラしちゃう。

悪循環じゃん!!イライラ

 

うんうん。

私も私も。

 

でもね、同研究ではこんな結果も出ていたそうです。

誰にも邪魔されず本の内容に没頭できるような静かな環境で読書を行えば、わずか6分間で60%以上のストレス解消効果を得られる

 

6分でいいんですって!!読書。

 

 

ね~すごく気が楽になりませんか?

 

私は月に2冊ぐらいのペースで本を読むようにしています。

多い時は月に5冊くらいです。

そんな私から、読書方法ポイントをお伝えしたいです。

<花が読書を楽しむポイント5つ>

①本はお金がかかるので読みたい本はまず図書館から借りましょう。

②借りた本の目次をサーっと読み、気に入ったら本格的に読みはじめましょう。

③読み始めて面白くないと感じた本は、すぐさま読むことを放棄しましょう。

④読んで面白かったら、購入を検討しましょう。

⑤お気に入りの本を購入したら、本棚におきましょう。

 

 

大切なのは読書をするということのハードルを下げること!

(「ここ重要なのでテストに出ます!」レベルです)

 

 

本を読めない自分を責めないことが、とっても大切なんすよ~。

私もね隔週で図書館に行って、10冊ぐらい借りてくるんです。

その中で本気で読む本が2冊あるか?ないか?ぐらいです。

そしてその中から心に残る本が1冊あるか?ぐらいです(笑)。

それでも私の中では「読書した~~」という満足感があふれ出ます。

これが重要だと思うのですよ。

 

「どうせ読めないから読まない」ではもったいない!

だって1日6分読書するだけで、ストレスが68%も減るのですから。

 

 

ささ!今から図書館へ行って気になる題名の本を借りられるだけ借りて来て♪

 

 

 

あとね、これは私だけかもしれませんが、お伝えしたい。

気に行った本をメルカリで買ったり、本屋で買ったりします。

その後本棚に並べて行きます。

そうして、ある程度経ったころ本棚を見返します。

 

すると、あら不思議!

自分の好きなことがわかります。

ライフワークの発見にもなるんです。

ライフワークの話はこちらでも書いたのでご参照ください。

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

恥ずかしいけど、私の本棚を見せちゃうとこんな感じです。

※1部ですけど、なんとな~く傾向が見えるでしょう?(笑)

 

 

ちなみに、こちらが娘(11)のコーナー

 

 

息子(17)のコーナーはこんな感じ。

 

 

 

それぞれの傾向が見え隠れ。

キャーハズカシイ~。

 

 

 

 

我が家の共有本棚の様子

 

この他にも絵本ブースと、娘の簡易ブースがあります。

絵本ももちろん読書ですよ。

読書のハードルを下げて、ストレス発散たくさんしていきましょう!

 

そうそう、私、絵本セラピーを勉強中なんです。

子どもたちに沢山本を読んでいる中で気付きがありましてね。

興味があるかたは一緒に絵本の話をしませんか?

↓↓↓

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

 

カウンセリグを受けることに踏み出せない方もいらっしゃいますよね。

そんなとき、どうぞご利用ください。(無料)

↓↓↓

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

 

 

なにはともあれ、みんな今日も頑張ったね。

よしよし。ナデナデ。

 

それでは、また明日。

心野花でした。

 

カウンセラー心野花
⇒Twitterはこちらから(普段の花節)

⇒Facebookはこちらから(カウンセラー花節)

⇒Instagramはこちらから(本が好きな花節)

⇒お友達lineはこちら↓

 (酔っ払い花節?!)

お得な配信も

lineではさせて頂きます♪