心理カウンセラー 心野花 ブログ 

HSP&HSC家族は深い青色だーー!

読書会について 妄想が暴走

愛が深い皆様こんにちは。

 

「家族愛」を背負って47年

傾聴系愛深型WMCの 心野花です。

⇒花ってどんな人?プロフィールはこちらから

⇒隠れ家の入り口はこちらから 

 

※5月分のカウンセリング募集は終了

いたしました。

参加&ご検討くださいました、

愛ある皆様ありがとうございました。

 

6月も皆様のお話 聞かせて頂き、

一緒に泣きあいたい!と思います。

暖かい涙を流すぞ!!

6月募集は5月28日20:00を予定しております。

いましばらく お待ちください!!

 

さてさて。

かなり前の読書本になりますが、こちら

 

メモの魔力 -The Magic of Memos- (NewsPicks Book)

この中で 過去の自分と向き合うワークがありました。

かなりのボリュームのワークで当時(3年くらい前)の私は

半年くらいかけてそのワークをやった覚えがあります。

 

 

でもね、その後 根本裕幸氏の講座を受けたらね、

もっとすごいハードなワークが待っていた(驚)

 

 

〇〇を100個 ノートにに書きだす。

なんて日常茶飯事で

「鬼か!」と心の中で毒づいていたなぁ(遠い目)

でも 根が生真面目な私なので

宿題はすべて提出したという誇りが今となっては

自分を支える一つになっています。

 

今は情報がとても多くて

〇〇するには〇〇

△△の為に△△するべし

□□したいなら□□を徹底しろ

 

なんて ノウハウが山のように溢れいます。

 

そのどれも続かないとか、

出来ないとか、そういうことで

また自分にダメ出しをしてしまう日々が、

多いのじゃないか?と思うのです。

 

だから、私は推奨したのは、

沢山をやらなくてもいい。

これだけでとりあえず 一つだけ。

そういうモノを選んでやること、これが

自分を見つめなおす為に大切なんじゃないかな?と。

 

 

私もわりと 本を数読むタイプだと思いますが、

その中から得たことは

同じ系統の本は、作者は違えど

書いてある内容は大体一緒なんですよね。

 

つまり、沢山同じ系統の本を読んでも

最終的に得られるものは統一されているという事。

それならば好きな作者の本や、好きな書き方の一冊を

何度も読む事が 良い方法なのでは?

と 思うのであります。

 

そう思ったら、

私自身も今の読書法を見直した方がいいな~(苦笑)

 

 

それぞれの読書のしかたや

読書から得られたことのシェアとかをする

読書会とかも やれたらいいな~。

なんて、今 ちょっと思いました。

 

「読書会」とかって遠い存在かと思っていたけど、

今ふと 構想を妄想。そして妄想が暴走。

 

皆さんと一緒に

それぞれの読書の在り方とか

語り合うの面白そう。

「この本絶対読んで欲しい!!」とか

「この本のこの部分が 鳥肌!」とか

そんな風に言い合うのとか~ 妄想~~♪

 

 

 

って、その前に

私「読書会」なるものに参加した事が

生まれてから1度もなかった(ガーン)

 

どこかにお邪魔して、

「読書会」なるものをリサーチするのが先かしら?

 

 

そんな風に暴走妄想している

今宵の花でございましたとさ。

 

それでは、また。

↑ おもしろかった一冊♪

 

あははははははははー(棒読み)

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また。

傾聴系愛深型WMC

心野花でした。