心理カウンセラー 心野花 ブログ 

HSP&HSC家族は深い青色だーー!

ポイント!我が子の短所を長所に換えるやりかた。

えい!やぁ!とぉっ!

家族と海とお酒が大好き心理カウンセラーの心野花です。

今日もおつかれさまです。

 

 

ゴールデンウィーク最終日ですが、またもや図書館へ行ってきた我が家です。

 

ゴールデンウィーク初日にも図書館いってたねアハ。

 

 

といいますのも、我が家の娘(12)が本大好き人間だからです。

本日のお題は、こどもの短所を長所にかえる秘訣について。

今日の記事をお読みいただくとの我が子の短所だと思うところが、あっという間に長所に変えられます。

 

 

娘が本好きで、ずーーっと読んでるのが心配な私

我が家の娘。

ゲームも好きだし、コラージュも好きです。

でも生まれてからずーーーっと好きなものがあります。

それはね読書。

 

読む本があると、気が付けばずっと読んでます。

周りが暗くなっているのにも気づかないほど集中する。

だから、視力低下が心配な心野花です。

 

そしてね、視力低下より心配していたことが、かつてありました。

それは娘がひきこもりがちになること。

 

ただでさえHSC(敏感で繊細な子どもの意味として使用)な娘。

小学校も行き渋りな娘。

学校でも家でも、一人でずっと読書していたんです。

 

小学校の個人懇談で先生から娘の様子をきかされるたび、私はソワソワしていました。

先生:「娘さんはだれとでも仲良くできています。でも一緒に校庭で遊ぶとかはしません。一人で教室のすみっこに座って本を読んでます」

 

毎回こんな先生からの言葉に私はソワソワしていたんです。

あ~~このまま娘が友達と校庭で遊ばなかったらどうしよう。

(友達に嫌わられるんじゃないかな?)

あ~~このまま娘が本の世界にのめりこんだらどうしよう。

(娘はリアルな目の前の人とコミュニケーションがとれなくなった?怖い)

 

こんなふうに、私は心配ばかりしていました。

 

娘の読書熱を私は娘の短所だとさえ感じていたんです。

 

 

ちょっと待てよ?反対から見てみた

でもあるときふと気付いたんです。

よく師匠の根本裕幸が言うライフワークをすでに娘は知っているということじゃないか?と。

私の中でライフワークとはこんな感じです。

・時間を忘れて没頭できること

・お金をもらえなくてもやれること

・小さいころからずっと夢中になれること

・なにより自分がやっていて幸せなこと

 

その目線で見た時、娘はすでにライフワークを生きている。

そう私は気付いたんですね。

気付いたら一気に見方が変化しました。

娘の短所は娘の最強の長所なんだと。

 

目線を変えて、同じことを見直してみる

娘の読書熱が短所だと決めつけるのをやめてみた私。
「じゃあこれが長所だとしたら?」という目線で見直しみました。

 

そうしたらね、いろんな読書家さんたちの顔が私の頭の中にポンポンと現れてきました。

たとえばね、私の中の読書家さんと言えばこの方。

メンタリストDaiGoさん

・芦田愛菜さん

・先輩カウンセラーキャロこと児玉由加さん

(まだもちろん沢山いるけど割愛)

 

大好きな読書家さんたちが私の頭の中に現れた!

そしてその同じ土俵に娘もいるのかも♪

私がこう思えたらさ、もうね、娘すごいじゃーーーん!

長所にしか見えなくなったのよ。

私の観念をめちゃ自分勝手に娘にだけ当てはめてたな

ごめんよ、娘。

 

 

我が子がやることは短所にみえてしまうのはアルアル。

私たち母親は我が子に対して愛がある。

だから立派に育って欲しいと思う。

なんでもできる子になってほしいって願う。

でも、自分の子だからきっと、そんなに立派にはならないかもしれないって思う

そう、ここがポイント。

母親の私たちの自己を認める力(自己肯定感)が低いとこうなちゃうよね。

どうせ私の娘&息子だし、って思っちゃう。

 

でも違うよね?

あなたと娘&息子は別ものだし。

そして何よりあなたはとても素敵で愛が深い人だし。

(だからあなたの子ども素敵な人)

 

心理の罠に私たちはまんまとハマッテします。

そして自分の子どもの力を悪い方向の見方でみちゃうんだよね。

 

いやいや、罠だよ罠。

罠だって気付いて!見方を変えて!

たとえば他人から見たら、我が娘も芦田愛菜ちゃんと同じだよ♪

「うちの娘は芦田愛菜ちゃん~~」

 

 

あなたのお子様はだれかな?

あなたも我が子がやっていることを、他の人がやっていたらどう感じます?

すごい!って思う事じつは我が子もやってますよ!

 

1人で考えてるとついつい心理の罠にハマッてしまいます。

だから、同じことをグルグル考えて心配になるときがあります。

そんな時は誰かと一緒に考えてみるのは大切です。

私もあなたと一緒にお子様の長所を見つけるお手伝いしますよー。

 

と、書いておきながらごめんなさい。

5月のカウンセリング募集は終了しております。

6月のカウンセリングは5月28日(日)から受付開始します。

いましばらくお待ちください。

私のカウンセリング形式はこちらです。

↓ ↓

cocoronohana.hatenablog.com

 

 

「無理です、苦しいです。誰か話を聞いてほしい」

そんなあなたには、こんな場所を用意しています。

cocoronohana.hatenablog.com

 

cocoro-marche.com

どちらも無料です。

どうぞ安心してお入りください。

 

 

 

 

おまけ

「最近読んだ中で一番くらいにおもしろかったよ」と娘(12)が教えてくれた一冊。
かがみの孤城

 

私はこの厚さの本は、もう辛い・・・。

娘すごいな~~。

 

 

なにはともあれ、みんな今日もがんばったね。

よしよし。

ナデナデ。

 

それでは、また。

心野花でした。

 

カウンセラー心野花って??
⇒Twitterはこちらから(普段の花節)

⇒Facebookはこちらから(カウンセラー花節)

⇒Instagramはこちらから(本が好きな花節)

⇒お友達line、スマホからはこちら↓

 (酔っ払い花節?!)

 

⇒お友達line、パソコンはこちらから↓

<img src="https://qr-official.line.me/gs/M_561iiytb_GW.png">

パソコンで表示後QRコードをスマホで読み取ってくださいね。

@561iiytb

お得な配信もlineではさせて頂きます♪