えい!やぁ!とぉっ!
ワーキングマザー歴18年。
家族とお酒が大好き、心理カウンセラー心野花です。
今日のお話はマイペースについてです。
「マイペース」って言葉って難しいよね。
私はめちゃくちゃせっかちペース。
娘(12)なめちゃくちゃまったりペース。
2人ともそれぞれマイペースなんです。
でも、どっちかっていうと、まったりペースの方が「マイペース」だと否定されがちだよね?
早い方が遅い方を否定しがち。
そこで生まれるイザコザ。
今日のブログは我が家のそれぞれのマイペースの落としどころの作り方のご紹介。
あなたのお力になれるといいな~。
せっかち度合いとまったり度合
まず私のせっかち度合いはどんな感じかといいますと~。
待ち合わせをすると10分ほど前にはスタンバイしていないと落ち着きません。
(心理学を学んでから少しおついたけど 笑)
一方の娘のまったり度合は?
待ち合わせの時間に10分過ぎても「これくらいは普通でしょう?私は余裕で待てるもん」。
こんな感じ。
わかります?
私の娘の間にはちょっとの待ち合わせでも、20分の差が生まれるのですね。
これは平均値なので、私のせっかち度が加速した時。
あ~んど、娘のまったり度が加速した時。
40分は差が生まれてしまうこともあるんですよ。
これ、せっかちさんには、耐え難い数値でしょ?(笑)
気付くべきこと
せっかちとまったりの組み合わせでこういう差が生まれてしまうとき。
気付くべきことがあるんですよね。
それはお互いに「相手を困らせようとしているわけではない」ということ。
ここを意識していないとぶつかっちゃうんです。
私たち母娘でなくても恋人同士でも夫婦でも、もちろん友達同士でもおこりうること。
だからめちゃくちゃ大切。
わざとじゃないって知っておくこと大切ですよ~。
じゃ?どうすれば?
私が思うに、待ち合わせなどの場合たいていせっかちさんがリードしますよね。
約束の場所とか時間とか決めるよね?
(なぜか、そうだよね?)
だから、この時にせっかちさんは時計を20分早めればいいんです。
自分の時間は通常。
まったりさんの時計を20分早めるのね。
例えばこんな感じ。
せっかちさんとまったりさんの待ち合わせ時間を日本時間の13:00だとします。
せっかちさんは、まったりさんにこう伝えます。
「待ち合わせは12:30ね♪ちょっと早いけどよろしくね♪」
どうなるかな?
せっかちさんは12:50頃に到着しますね。
まったりさんは12:55頃に到着するかもね。
なんと!!その差5分!!
ブラボーブラボー!!
実例
我が家は私の仕事が毎日08:00開始です。
娘を学校の近くまで送って行きます。
会社に間に合うように娘がしたくをして、車に乗り込むことが毎朝重要ミッション。
なので、私は娘に言うのです。
「ママが会社に間に合って、なおかつあなたを送るには7:20には家を出ないとヤバイ」
はい、おわかりですね?
ここで娘は7:20と言われても、努力して頑張って7:30に家を出ます。
私は実はもう少しの余裕を持っています。
最悪7:40分に家を出ても、タイムカードは08:00で押せるように仕組んでいるんです。
あは♪
仕組んでいるというと、聞こえが悪いですね。
お互いの落としどころを探っていくのですよ~~。
え?この場合のまったりさんのメリットは何か?って?
それはね、「早く早く!」とせかされないこと。
そして、「また間に合わなかった」と罪悪感を抱かないこと、かな。
もちろん、毎回うまくいくわけない。
当然ですけどね、毎回このやり方がうまく行くわけじゃない。
でもさ、お互いの違いを認めて、何か策を打った。
そう思えたら、気持ちが楽になりませんか?
大切だからもう一回いいますね。
お互いに困らせようと思っているわけじゃないんです。
それぞれのペースの違いってだけなんです。
完璧にペースが一致する人なんて、そうそういないものね。
だからこそ、「マイぺース」という言葉なんですよね。
なんか、ちょっと伝わりにくいな。
ごめんよ。
私の語彙力・・ファイトー。
おしらせ
【有料】
7月分ZOOMカウンセリング&対面カウンセリングは募集を終了しました。
8月分申し込みは7月23日(日)17:00からとなります。
いましばらくお待ちください。
【有料】
メールカウンセリングは随時受付中です。
こちらからお申込みください。
こちらもご利用いただけます。
↓ 【無料】
私以外のカウンセラーの意見も聞きたい方はこちらから。
↓ 【無料】
なにはともあれ、今日もよく頑張ったね。
よしよし、ナデナデ。
それでは、また明日。
心野花でした。
おまけ
暑さと湿気に負けそうな今日この頃。
美味しいもの食べて、たくさん寝て乗り切ろうねーー。